Skip to content

スタディサプリENGLISH CafeスタディサプリENGLISH Cafe

ほっと一息★知って得する豆知識 ほっと一息★知って得する豆知識
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • スタディサプリ ENGLISH Cafe
  • >
  • フレーズ・語彙
  • >
  • ゴロで覚える頻出単語
  • >
  • ゴロで覚えるTOEIC® TEST頻出単語 『else』

2018.09.28

ゴロで覚えるTOEIC® TEST頻出単語 『else』

else

【ゴロ】他の方が冴えるっす(エルス)ね
【意味】
【形】(不定代名詞・疑問代名詞の後に置いて)その他の、他の
【副】(anywhere,nowhere,somewhereまた疑問副詞の後に置いて)その他に、他に
【発音】[éls]
【例文】
Since the old scheme didn’t work, we’ve got to try something else to boost sales.
従来の計画がうまくいかなかったので、売り上げを伸ばすために何か他のことを試さなければなりません。

TOEIC® L&R TEST対策ポイント
anythingやsomeoneといった不定代名詞とセットで使われることが多いelse。
TOEIC® L&R TESTではPart 1以外のPartで登場します。TOEIC® L&R TESTスコア600点の取得を目標とする際には,下記の表現を覚えておきましょう。

・someone else「他の誰か」
・before anything else「何よりも先に」
・What else do you have?「他に何がありますか?」
・no one else「他の誰ひとり~ない」

また、~or else …で「~でなければ…だ」という意味になり、命令文+or else.で「~しなさい、さもなければ!」という警告文になります。

ちなみに、something elseは「(何か)別のもの」と訳すのが一般的ですが、口語では「変わっている」「素晴らしい」といった意味で使われることもあります。
日常会話でも英語を使えるようになりたい人は、ぜひ覚えておいてくださいね!

イラスト: てぶくろ星人

タグ: TOEIC® TEST, イラスト, 英会話
前の記事
次の記事

人気記事

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第115話「飛ぶように売れる」

    【本日のテーマ】「飛ぶように売れる」 今回は、面白いほど速く、かつ大量に商品が購入される様子を「ある食べ物」を使って表現するイディオムが登場します。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。 ◆日本人が間違えやすいポイント クレープを販売しているキッチンカーの前に親子連れがや ...

    2024.10.19

  • 関先生にお悩み相談 【51】超短期間!2カ月でスコアアップを目指したいのでアドバイスをください!

    TOEIC® L&R TESTの勉強中に直面する、皆様からのあらゆる疑問やお悩みを「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース」の人気講師でTOEIC® L&R TEST990点満点を持つ関正生先生が解決します! 本日のお悩み 2カ月間でスコアをできるだけアップさせた ...

    2019.08.16

  • ゴロで覚えるTOEIC® TEST頻出単語 『permanent』

    permanent 【ゴロ】パーマネント大佐よ、永久の眠りへ 【意味】【形】永続する、常設の、永久的な 【発音】[pˈɚːrmənənt] 【例文】 I’m hoping to get a permanent position here. 私はここで正社員の職を得たいです。 TOE ...

    2019.10.25

  • ゴロで覚えるTOEIC® TEST頻出単語 『eager』

    eager 【ゴロ】熱心なのはいいが~ねぇ 【意味】【形】熱望して、熱心な 【発音】[íːgər] 【例文】 I’m eager to start my new job. 新しい仕事を始めるのが待ち遠しいです。 TOEIC® L&R TEST対策ポイント eagerはPart 2 ...

    2019.11.17

  • ゴロで覚えるTOEIC® TEST頻出単語 『punctual』

    punctual 【ゴロ】時間を守って、パン食っちゃる(パンクチャル)! 【意味】【形】時間を守る、時間通りの 【発音】[pʌ́ŋkʧuəl] 【例文】 Trains in Japan are known for being punctual. 日本の電車は時間に正確なことで知られている ...

    2019.11.21

カテゴリー

  • 使いこなしガイド
  • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • ゴロで覚える頻出単語
  • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
  • 関先生のお悩み相談室
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
  • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
スタディサプリ LINE公式アカウント友だち追加&エントリーで抽選で100名様にAmazonギフトカード 25,00円分当たる! ※エントリーフォームは友だち追加後に、スタディサプリENGLISH公式アカウントからメッセージにて送付されます。 LINE友だち限定キャンペーン実施中! 友だち追加はこちら

TOEIC is a registered trademark of ETS. This product is not endorsed or approved by ETS.
*L&R means LISTENING AND READING.

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

アプリダウンロード

TOEIC® L&R TEST対策コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

ビジネス英語コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

新日常英会話コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

※Apple、Appleのロゴ、iPhoneは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

  • 特定商取引法
  • 著作権情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー(個人利用者向け)
  • プライバシーポリシー(企業管理者向け)