Skip to content

スタディサプリENGLISH CafeスタディサプリENGLISH Cafe

ほっと一息★知って得する豆知識 ほっと一息★知って得する豆知識
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • スタディサプリ ENGLISH Cafe
  • >
  • 学習の悩み
  • >
  • 関先生にお悩み相談 【22】英語学習をコンスタントに続けるコツは?うまく習慣化できる方法を教えてください!

2018.12.14

関先生にお悩み相談 【22】英語学習をコンスタントに続けるコツは?うまく習慣化できる方法を教えてください!

TOEIC® L&R TESTの勉強中に直面する、皆様からのあらゆる疑問やお悩みを「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース」の人気講師でTOEIC® L&R TEST990点満点を持つ関正生先生が解決します!

本日のお悩み
英語学習を毎日コンスタントに続ける秘訣はありますか?
(女性 30代前半 会社員 TOEIC® L&R TEST685点)

関先生からのアドバイス
絶好調の時間帯は学習にあてる!学習を後回しにしないように

◆習慣化しやすい学習時間帯を考える
英語学習を習慣化し、コンスタントに続ける秘訣は、一日のうちで絶好調のタイミングを学習時間にあてることです。たとえば、僕は調子のいい午前中に仕事を入れずに勉強することにしています。それ以外の時間帯にやると、疲れてしまって勉強できないからです。疲れて学習できない可能性のあるタイミングに学習時間をあてなければ、確実に学習できるようになります。

絶好調のタイミングは人それぞれです。よく受験生からも「朝方と夜型、どっちがいいですか?」と聞かれることがありますが、どちらでもかまいません。社会人の方なら、朝に仕事に行く前でも、夕方に仕事が終わったあとでも、夜中でもいい。それぞれのライフスタイルに合わせて学習時間帯を決めましょう。

ただ、「コンスタントに学習を続けないといけないのに、できていない」と罪悪感を覚える必要はありません。学習がつらいときは、場合によっては休んでもいいでしょう。その日にできなくても、翌日に取り返せばいいんですから。

◆英語学習を優先してやれば学習できない日はなくなる
また、スコアを目指すのであれば、日常生活での英語学習の優先順位を上げることも必要です。英語学習のために、何かを犠牲にすることは覚悟しておきましょう。

ただでさえ学習はないがしろにされ、後回しになりがちです。たとえば僕も、仕事を優先していたときは勉強ができなくなっていました。それではいけないと思い、勉強の優先順位を上げてからは、毎日コンスタントに勉強できるようになっています。社会人は往々にして、「仕事をやっていれば許される」と思ってしまう傾向があります。でも、TOEIC® L&R TESTでスコアを取りたい皆さんにとっては、英語学習は重要度が高いことであるはず。仕事や余暇を言い訳にして英語学習を後回しにしていないか、今一度、生活習慣を見直してみましょう。英語学習をいの一番にやっていれば、学習ができなくなる日はなくなります。

それでもやはり余暇の時間を削りたくないというのであれば、ランチの時間を学習時間にあてるのがおすすめです。昼休みが始まってすぐ、パンやおにぎりなどを軽く食べれば、食事そのものは5分程度で終わります。その後の時間はしっかり学習に使えますよ。

タグ: TOEIC® TEST, 英会話, 関先生
前の記事
次の記事

人気記事

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第115話「飛ぶように売れる」

    【本日のテーマ】「飛ぶように売れる」 今回は、面白いほど速く、かつ大量に商品が購入される様子を「ある食べ物」を使って表現するイディオムが登場します。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。 ◆日本人が間違えやすいポイント クレープを販売しているキッチンカーの前に親子連れがや ...

    2024.10.19

  • 関先生にお悩み相談 【72】「TOEIC® L&R TESTの英語は実践では役に立たないとネイティブに言われました。本当ですか?」

    TOEIC® L&R TESTの勉強中に直面する、皆様からのあらゆる疑問やお悩みを「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース」の人気講師でTOEIC® L&R TEST990点満点を持つ関正生先生が解決します! 本日のお悩み 将来的には流ちょうな英語を話せるようにな ...

    2020.12.08

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第18話「何かお困りですか?」

    【本日のテーマ】「何かお困りですか?」 今回は、親切に声をかけたつもりが、相手を怒らせてしまった事例です。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。 ◆日本人が間違えやすいポイント 壊れたプリンタの前で困っている様子の同僚に対し、日本人はDo you have a probl ...

    2019.12.19

  • ゴロで覚えるTOEIC® TEST頻出単語 『present』

    present 【ゴロ】プレゼントは欲しいものを提示する 【意味】【動】〜を提示する、〜を贈る 【名】現在、贈り物 【形】現在の、出席している 【発音】[動prɪzént/名・形préznt] 【例文】 You need to present your passport to the ho ...

    2019.02.20

  • ゴロで覚えるTOEIC® TEST頻出単語 『except』

    except 【ゴロ】いい癖!プッと(イクセプト)笑う以外は 【意味】【前】~を除いて、~以外は 【発音】[ɪksépt] 【例文】 The committee members will not receive any compensation except for necessary t ...

    2019.03.11

カテゴリー

  • 使いこなしガイド
  • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • ゴロで覚える頻出単語
  • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
  • 関先生のお悩み相談室
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
  • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
スタディサプリENGLISH LINE友だち追加で カリスマ講師関先生の英語学習法BOOKプレゼント 友だち追加はこちら

TOEIC is a registered trademark of ETS. This product is not endorsed or approved by ETS.
*L&R means LISTENING AND READING.

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

アプリダウンロード

TOEIC® L&R TEST対策コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

ビジネス英語コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

新日常英会話コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

※Apple、Appleのロゴ、iPhoneは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

  • 特定商取引法
  • 著作権情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー(個人利用者向け)
  • プライバシーポリシー(企業管理者向け)