Skip to content

スタディサプリENGLISH CafeスタディサプリENGLISH Cafe

ほっと一息★知って得する豆知識 ほっと一息★知って得する豆知識
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • スタディサプリ ENGLISH Cafe
  • >
  • フレーズ・語彙
  • >
  • ゴロで覚える頻出単語
  • >
  • ゴロで覚える頻出単語 『fairly』

2023.07.11

ゴロで覚える頻出単語 『fairly』

fairly

【ゴロ】フェアリー・ジャパン、かなり気合入ってる
【意味】【副】かなり、まあまあ
【例文】
The house has a fairly large garden.
その家にはかなり大きな庭があります

TOEIC® L&R TEST対策ポイント
fairlyはPart 3〜7の設問や選択肢で出てきます。TOEIC® L&R TESTスコア730点以上を目指すには、ぜひ覚えておきたい単語です。
fairlyは形容詞fair「公平な」に、接尾辞-lyがついてできた副詞であり、「公平に」という意味もありますが、TOEIC® L&R TESTでは「かなり」という意味で使われることが多いです。

また、似た単語にfairy「妖精」があります。TOEIC® L&R TESTという単語が出題されることはまずないと考えられますが、発音やスペルが似ているため、意味を取り違えないように注意しましょう。

fairly common「かなり普通の」、fairly difficult「かなり難しい」、またin fairly good condition「かなり良い状態で」など、対象の状態や性質を強調する際に用いられます。
ただし、強調するはたらきを持ってはいますが、veryやreallyほど強くはありません。また、通常好ましいものに対して用い、否定的な意味合いの場合はrather「かなり」を使います。

TRC’s stock is doing fairly well in comparison with last year.
TRC社の株価は、去年と比べてかなり好調です。

副詞は、名詞以外のすべてを修飾することができます。そのためfairlyは名詞の前に置かれることはありませんが、形容詞や副詞を修飾することは可能です。fairly recently「かなり最近」のように、語尾が-lyの単語が2つ続くこともあります。

Our business partners merged fairly recently.
私たちの取引先は、かなり最近合併しました。

なお、「公平に」の意味では、treat A fairly「Aを公平に扱う」や、deal fairly with …「~を公平に扱う」などの表現で使うことが多いです。

You should treat your staff fairly.
スタッフを公平に扱うべきです。

類語表現として、否定的な意味合いの場合に使われることの多いratherに加え、veryやreallyといった強調語もあわせて覚えておきましょう。

イラスト:堀道広

タグ: TOEIC® TEST、イラスト、英会話
前の記事
次の記事

人気記事

  • 関先生にお悩み相談 【35】どこまで学習が進めば受験すべき?TOEIC® L&R TEST受験のタイミングについて教えてください!

    TOEIC® L&R TESTの勉強中に直面する、皆様からのあらゆる疑問やお悩みを「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース」の人気講師でTOEIC® L&R TEST990点満点を持つ関正生先生が解決します! 本日のお悩み 学習の進度が遅く ...

    2019.03.18

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第115話「飛ぶように売れる」

    【本日のテーマ】「飛ぶように売れる」 今回は、面白いほど速く、かつ大量に商品が購入される様子を「ある食べ物」を使って表現するイディオムが登場します。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。 ◆日本人が間違えやすいポイント クレープを販売しているキッチンカーの前に親子連れがや ...

    2024.10.19

  • ゴロで覚えるTOEIC® TEST頻出単語 『tailor』

    tailor 【ゴロ】歌手のテイラー、仕立て屋デビュー  【意味】【名】仕立て屋 【発音】[téɪləʳ] 【例文】 I need to ask a tailor to make a collar like this for me. 襟をこういう風にするように、仕立て屋に頼まないと。 ...

    2020.04.02

  • 語彙力UP!今日のワンフレーズ #94「resistant」

    ここでは、TOEIC® L&R TESTで頻出の単語・イディオムをピックアップしています。語彙が増えるほど、英語力はアップしていきます。気軽に覚えましょう! <今日の単語> resistant【形容詞】耐久性のある <覚えておきたいフレーズ> be resistant to ...

    2023.08.08

  • 関先生にお悩み相談 【51】超短期間!2カ月でスコアアップを目指したいのでアドバイスをください!

    TOEIC® L&R TESTの勉強中に直面する、皆様からのあらゆる疑問やお悩みを「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース」の人気講師でTOEIC® L&R TEST990点満点を持つ関正生先生が解決します! 本日のお悩み 2カ月間でスコアをできるだけアップさせた ...

    2019.08.16

カテゴリー

  • 使いこなしガイド
  • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • ゴロで覚える頻出単語
  • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
  • 関先生のお悩み相談室
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
  • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
スタディサプリENGLISH LINE友だち追加で カリスマ講師関先生の英語学習法BOOKプレゼント 友だち追加はこちら

TOEIC is a registered trademark of ETS. This product is not endorsed or approved by ETS.
*L&R means LISTENING AND READING.

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

アプリダウンロード

TOEIC® L&R TEST対策コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

ビジネス英語コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

新日常英会話コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

※Apple、Appleのロゴ、iPhoneは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

  • 特定商取引法
  • 著作権情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー(個人利用者向け)
  • プライバシーポリシー(企業管理者向け)