patent
【ゴロ】カッパ、テントで特許取る
【意味】【名】特許 【動】〜の特許を取る
【例文】
We are planning to apply for a patent for our invention.
弊社の発明に関し特許を申請する予定です
TOEIC® L&R TEST対策ポイント
patentはPart 3〜7の設問や選択肢で出てきます。TOEIC® L&R TESTスコア730点以上を目指すには、ぜひ覚えておきたい単語です。カタカナ読みで「パテント」と使う際は、第2音節の「テ」にアクセントを置くことが多いようですが、英語の場合、第1音節の「パ」にアクセントがあることに注意しましょう。
名詞表現としては、patent rights「特許権」、patent application「特許出願(書類)」、patent application number「特許出願番号」、patent pending「特許出願中」などを覚えておきましょう。
The patent on our new technology is pending.
弊社の新技術は、特許出願中です。
Our patent application is still pending.
弊社の特許出願は、まだ審査中です。
動詞表現で最頻出表現と言えるのは、apply for a patent「特許を出願する」でしょう。他にもacquire[obtain] a patent「特許を取得する」、file a patent for …「〜の特許を申請する」、have a patent「特許を保有する」などがよく使われます。
Our legal department will apply for a patent next week.
弊社の法務部が来週、特許を申請します。
S&H spends a lot of money on research and development, so they have a lot of patents.
S&H社は研究開発に多額の資金を使っているので、多くの特許を保有しています。
動詞として使われる場合「〜の特許を取る」という意味となり、be going to be patented は「特許を取得する予定だ」です。
This new process is going to be patented soon.
この新しいプロセスは間もなく特許を取得する予定です。
動詞の過去分詞形と同じ形の形容詞patentedは「特許を取得した」という意味となり、patented inventionは「特許発明(品)」、patented medicineは「特許(を取得した)医薬品、特許薬」を意味します。
権利関係の言葉として、あわせてcopyright「著作権」も覚えておくと良いでしょう。
イラスト:堀道広