【本日のテーマ】「めったにない」
今回は、非常に稀にしか起こらないことを表すフレーズが登場します。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。
◆日本人が間違えやすいポイント
旅行でアメリカにやってきた日本人を、外国人の友人が空港で出迎えています。アメリカでハリケーンが発生したことを心配する日本人に対し、友人は In this area, hurricanes happen only once in a blue moon. と返答。フレーズの意味がわからなかった日本人は、この地域では青い月を見ることができるのかと誤解してしまいます。
once in a blue moon は直訳すると「青い月に一度」ですが、実は「めったに~ない、ごくたまに」という意味のイディオム。ごく稀にしか起こらない珍しい出来事に対して使われます。
「blue moon は一カ月の間に見られる二度目の満月を指し、普通、満月はひと月で一度しか見られず、ひと月で二度の満月が見られる現象は数年に一度だけである」「空中のこまかいちりによってまれに月が青く見える」など、由来は諸説ありますが、blue moon がめったに見ることのできないものの例えとして用いられている表現です。また、Hurricanes happen only once in a blue moon. のように「(ただ)~だけ、~しか(ない)」という限定的な意味を持つ only を伴うことで、起こる頻度が非常に低いことをより強調しています
キーフレーズの使い方を会話例で確認しましょう。
<会話例1>
A: How often do you go out to eat?
どのくらいの頻度で外食するの?
B: Um, once in a blue moon. I enjoy cooking at home.
うーん、滅多に行かないよ。家で料理をするのが好きなんだ。
<会話例2>
A: We saw the aurora yesterday!
昨日オーロラを見たのよ!
B: You guys are lucky! Days with such perfect weather conditions happen only once in a blue moon.
君たちは幸運だよ!これほど完璧な気象条件に恵まれる日は、めったにないんだ。
<会話例3>
A: Winning the lottery happens only once in a blue moon.
宝くじに当たるのはめったにないことよ。
B: I know, but I’m buying a dream.
わかってるけど、僕は夢を買ってるんだ。
<会話例4>
A: Do you see your parents a lot?
ご両親にはよく会うの?
B: Not really. My parents live in South Africa, so I only see them once in a blue moon.
そうでもないわ。両親は南アフリカに住んでいるから、めったに会えないの。
◆知っておきたい英語表現
Hurricanes happen only once in a blue moon in this area. の言い換え表現には
Hurricanes are extremely rare in this area.
Hurricanes rarely/seldom happen in this area.
Hurricanes don’t happen very often in this area.
などがあります。いずれも、めったにないことや頻度が極めて低いことを表すニュアンスが表現できます。
なお、漫画の中に登場した blue moon はひと月に二度目の特別な満月を指し、日常的に「満月」を表す言葉としては使われていません。おもに、非常に稀なことを表す際 once in a blue moon という慣用句として用いられるという点を押さえておきましょう。
通常の「満月」にあたる一般的な英語表現は full moon です。
日常会話において「満月」を表す際は
It was so bright outside because of the full moon.
満月のおかげで外はとても明るかった。
The beach looks beautiful when there’s a full moon.
満月の時、ビーチは美しく見える。
のように表現します。
◆さらに応用TIPS!
moonを使ったその他の表現をご紹介します。
●ask for the moon / cry for the moon:得られないものを欲しがる、不可能なことを望む
→ask for… / cry for … は「~を求める」。月を欲しがっても手に入れることは不可能なことから、無理難題を要求したり、無いものねだりをするといったニュアンスに。
<例文>
She always asks for the moon when it comes to her birthday wishes.
彼女は誕生日の願い事になるといつも無いものねだりをする
●promise (someone) the moon:(人に)出来もしない約束をする、果たせそうにない約束をする
→「月を(あげると)約束する」という直訳から、実現の見通しがない大げさな約束をするという意味になります。
<例文>
Politicians promised the moon during the campaign, but now we see no changes.
政治家たちは選挙運動中に大げさな約束をしたが、今では何の変化も見られない。
●shoot for the moon:最高峰を目指す、高望みする
→shoot for … は「~を目指す、~に向かって努力する」。高い目標を掲げ、あえて困難に挑戦するという前向きな意味で使われることが多いですが、シチュエーションや文脈によっては実現困難な無駄な努力をするという否定的ニュアンスで使われる場合もあります。
<例文>
The coach encouraged the team to shoot for the moon this season.
監督は、今シーズンは最高峰を目指すようチームを激励した。
漫画イラスト: トーマス・オン・デマンド