Skip to content

スタディサプリENGLISH CafeスタディサプリENGLISH Cafe

ほっと一息★知って得する豆知識 ほっと一息★知って得する豆知識
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • スタディサプリ ENGLISH Cafe
  • >
  • フレーズ・語彙
  • >
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
  • >
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第109話「立て続けの」

2024.07.23

【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第109話「立て続けの」

【本日のテーマ】「立て続けの」

今回登場するのは、ビジネスや日常会話、また海外のスポーツでもよく耳にする「連続性」を表す英語表現です。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。

◆日本人が間違えやすいポイント
会議終了後、日本人男性らが外国人女性をランチに誘ったところ、女性は I wish I could, but I have back-to-back meetings today. と言いました。これを聞いた日本人は「back-to-back meeting =背中合わせの会議」ととらえ、一体どんな会議なのか不思議に思いながらも、親切心で I can help if you need to move the desk and chairs.(机やイスを移動させる必要があれば手伝うよ)と申し出ました。すると、外国人の男女は Huh? と驚いた様子。

back-to-back には「背中合わせの」のほかに「立て続けの、連続の、連続的な」という意味があり、何かが連続して行われることを表すカジュアルな表現として使われています。背と背が接している➝つながっていると考えると意味をとらえやすいでしょう。back-to-back meetings は連続して行われる会議を指し、have back-to-back meetings で「立て続けに会議がある」という意味になります。

会話例でback-to-back の使い方を確認しましょう。

<会話例1>
A: How about going to the library now?
これから図書館に行くのはどう?
B: Sorry, I have back-to-back classes today.
ごめんね、今日は連続して授業があるの。

<会話例2>
A: Hey, they hit back-to-back home runs in the ninth inning!
ねえ、彼らは9回に連続ホームランを打ったよ!
B: No way! That’s incredible!
まさか!信じられない!

<会話例3>
A: Did you check the weather forecast?
天気予報を確認した?
B: Yeah, they said we might get back-to-back typhoons this week.
うん、今週は立て続けに台風が来るかもしれないって。

ここまでご紹介したのは back-to-back + 名詞のように、後ろに名詞を伴って形容詞的に用いる形でしたが、名詞を前に置き「立て続けに、連続して」という副詞として使うこともできます。形容詞として使用する場合は back-to-back(ハイフンあり)、副詞として使用する場合は back to back(ハイフンなし)のように使い分けるのが一般的です。

I have three meetings back to back.(立て続けに3つ会議がある)
The team won five games back to back.(チームは5連勝した)
All the episodes of the second series will be shown back to back tonight.(第2シリーズの全エピソードが今夜連続して放映される)

◆さらに応用TIPS!
「連続した」という意味を持つ形容詞のバリエーションを紹介します。

●consecutive
<例文>
We have three consecutive meetings scheduled for this afternoon.
今日の午後、私たちは連続して3つの会議が予定されている

●continuous
<例文>
The continuous rain caused flooding in the streets.
降り続く雨で道路が冠水した

●successive
<例文>
She won the Best Supporting Actress award for three successive years.
彼女は3年連続で最優秀助演女優賞を受賞した

●sequential
<例文>
Could you arrange the documents in sequential order before submitting them?
提出前に書類を順番に並べてもらえますか?

シチュエーションや文脈にもよりますが、consecutive は数的・時間的な連続性、continuous は途切れることのない空間的・時間的な継続性 、successive は次々と繰り返される物事 、sequential は一連の出来事や特定の順序に対して使われることが多いです。意味自体は同じでも、表現するニュアンスに微妙な違いがあるので例文で単語のイメージをつかみましょう。

漫画イラスト: 高篠裕子

タグ: TOEIC® TEST、漫画、英会話
前の記事
次の記事

人気記事

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第115話「飛ぶように売れる」

    【本日のテーマ】「飛ぶように売れる」 今回は、面白いほど速く、かつ大量に商品が購入される様子を「ある食べ物」を使って表現するイディオムが登場します。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。 ◆日本人が間違えやすいポイント クレープを販売しているキッチンカーの前に親子連れがや ...

    2024.10.19

  • 関先生にお悩み相談 【72】「TOEIC® L&R TESTの英語は実践では役に立たないとネイティブに言われました。本当ですか?」

    TOEIC® L&R TESTの勉強中に直面する、皆様からのあらゆる疑問やお悩みを「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース」の人気講師でTOEIC® L&R TEST990点満点を持つ関正生先生が解決します! 本日のお悩み 将来的には流ちょうな英語を話せるようにな ...

    2020.12.08

  • 語彙力UP!今日のワンフレーズ #123「paver」

    ここでは、TOEIC® L&R TESTで頻出の単語・イディオムをピックアップしています。語彙が増えるほど、英語力はアップしていきます。気軽に覚えましょう! <今日の単語> paver【名詞】敷石 <覚えておきたいフレーズ> build a patio with brick ...

    2024.10.19

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第10話「サインをもらえますか?」

    【本日のテーマ】「サインをもらえますか?」 今回は書類にサインを求めるフレーズを正しく使えなかった事例です。 さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。◆日本人が間違えやすいポイント 書類にサインをもらうため、日本人は外国人上司の元へ行きました。 Can I have your sig ...

    2019.08.23

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第18話「何かお困りですか?」

    【本日のテーマ】「何かお困りですか?」 今回は、親切に声をかけたつもりが、相手を怒らせてしまった事例です。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。 ◆日本人が間違えやすいポイント 壊れたプリンタの前で困っている様子の同僚に対し、日本人はDo you have a probl ...

    2019.12.19

カテゴリー

  • 使いこなしガイド
  • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • ゴロで覚える頻出単語
  • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
  • 関先生のお悩み相談室
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
  • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
スタディサプリENGLISH LINE友だち追加で カリスマ講師関先生の英語学習法BOOKプレゼント 友だち追加はこちら

TOEIC is a registered trademark of ETS. This product is not endorsed or approved by ETS.
*L&R means LISTENING AND READING.

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

アプリダウンロード

TOEIC® L&R TEST対策コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

ビジネス英語コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

新日常英会話コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

※Apple、Appleのロゴ、iPhoneは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

  • 特定商取引法
  • 著作権情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー(個人利用者向け)
  • プライバシーポリシー(企業管理者向け)