Skip to content

スタディサプリENGLISH CafeスタディサプリENGLISH Cafe

ほっと一息★知って得する豆知識 ほっと一息★知って得する豆知識
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • TOEIC® TEST
    • TOEIC® TESTに絶対出ない!Part1 写真描写問題
    • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
    • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • フレーズ・語彙
    • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
    • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
    • ゴロで覚える頻出単語
    • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 学習の悩み
    • 使いこなしガイド
    • みんなの学習法【実例紹介】
    • 関先生のお悩み相談室
  • スタディサプリ ENGLISH Cafe
  • >
  • フレーズ・語彙
  • >
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
  • >
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第102話「一流」

2024.04.01

【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第102話「一流」

【本日のテーマ】「一流」

今回は、素晴らしい行為や傑出した人物に対する賛辞として使われるフレーズが登場します。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。

◆日本人が間違えやすいポイント
日本人は友人と映画祭の話題で盛り上がっています。最優秀作品賞をとった日本映画について、外国人女性はThe lead actor’s performance was a class act. と感想を述べました。class という単語を聞いて classroom(教室) を思い浮かべた日本人女性は、I don’t remember any classrooms in that movie.(あの映画には教室は出てこない気がするなあ)と見当違いな返答をしてしまいます。

class という英単語を聞いて「学級、授業」や「教室(= classroom)」を連想する日本人は多いと思いますが、今回のキーフレーズの class act で使われている class は「一流の、優秀な、上品な」という意味の形容詞。class act で「一流のもの、立派な人」という意味になり、称賛に値する優れた成果や行動、品格のある人や組織を指します。

今回のシチュエーションのように俳優やスポーツ選手などのパフォーマンスに対して使われるだけでなく、仕事や学校など日常のあらゆるシーンにおいて、礼儀正しい態度や洗練された振る舞い、またそういった行為をする品位ある人物に対しても使われます。口頭での会話に限らず、ニュース番組や新聞といったメディアなどでも目にする言い回しです。

ではここで、class act を使った会話例をチェックしましょう。

<会話例1>
A: The Rangers lost, but they’re praising the winners.
レンジャーズは負けましたが、勝者を称賛しています。
B: Great sportsmanship! That’s a class act.
素晴らしいスポーツマンシップ!一流の行動ですね。

<会話例2>
A: Nancy and Ken organized a charity event that had a positive impact on the community.
ナンシーとケンは地域社会に良い影響を与えるチャリティーイベントを企画した。
B: They’re a class act.
彼らは立派な人だね。

<会話例2>
A: Did you see how Roberts handled that difficult client?
ロバーツがあの難しいクライアントにどう対処したか見たかい?
B: Yeah. He’s a true class act.
ああ。彼は真の一流だよ。

◆さらに応用TIPS!
class act の類似表現として使うことができる、3つの形容詞を紹介します。後ろに名詞を伴うことで「一流の~、立派な~」という意味になります。

●first-rate
人や物事に対して幅広く使用されます。
高いレベルの能力や質の良い商品・サービスなどの素晴らしさを強調できます。

Mark’s leadership and dedication make him a first-rate person to work with.
そのリーダーシップと献身さで、マークは一緒に仕事をするには最高の人材だ。

The hotel provided first-rate service throughout our entire stay.
ホテルは滞在中ずっと一流のサービスを提供してくれた。

●prestigious 
名声がある、または世間からの評価が高い組織や団体、活動などに対して使われます。

The Browns are known as a prestigious family in our town.
ブラウン家はこの町の名家として知られている。

She recently published her paper in a prestigious magazine.
彼女は最近、権威ある雑誌に論文を発表した。

●top-notch
能力や場所、品質などが「一流の、最高の」という意味ですが、first-rate や prestigious よりも top-notch はカジュアルな言い回しになります。

This company attracts top-notch programmers from across the country.
この会社には、全国から一流のプログラマーが集まってくる。

We had a fantastic meal at a top-notch restaurant.
私たちは一流レストランで素晴らしい食事をした。

 

漫画イラスト: トーマス・オン・デマンド

タグ: TOEIC® TEST、漫画、英会話
前の記事
次の記事

人気記事

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第115話「飛ぶように売れる」

    【本日のテーマ】「飛ぶように売れる」 今回は、面白いほど速く、かつ大量に商品が購入される様子を「ある食べ物」を使って表現するイディオムが登場します。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。 ◆日本人が間違えやすいポイント クレープを販売しているキッチンカーの前に親子連れがや ...

    2024.10.19

  • 関先生にお悩み相談 【72】「TOEIC® L&R TESTの英語は実践では役に立たないとネイティブに言われました。本当ですか?」

    TOEIC® L&R TESTの勉強中に直面する、皆様からのあらゆる疑問やお悩みを「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース」の人気講師でTOEIC® L&R TEST990点満点を持つ関正生先生が解決します! 本日のお悩み 将来的には流ちょうな英語を話せるようにな ...

    2020.12.08

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第10話「サインをもらえますか?」

    【本日のテーマ】「サインをもらえますか?」 今回は書類にサインを求めるフレーズを正しく使えなかった事例です。 さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。◆日本人が間違えやすいポイント 書類にサインをもらうため、日本人は外国人上司の元へ行きました。 Can I have your sig ...

    2019.08.23

  • 語彙力UP!今日のワンフレーズ #123「paver」

    ここでは、TOEIC® L&R TESTで頻出の単語・イディオムをピックアップしています。語彙が増えるほど、英語力はアップしていきます。気軽に覚えましょう! <今日の単語> paver【名詞】敷石 <覚えておきたいフレーズ> build a patio with brick ...

    2024.10.19

  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話 第18話「何かお困りですか?」

    【本日のテーマ】「何かお困りですか?」 今回は、親切に声をかけたつもりが、相手を怒らせてしまった事例です。さっそく、ポイントをおさらいしてみましょう。 ◆日本人が間違えやすいポイント 壊れたプリンタの前で困っている様子の同僚に対し、日本人はDo you have a probl ...

    2019.12.19

カテゴリー

  • 使いこなしガイド
  • 解けないとヤバい⁉TOEIC® TEST問題
  • ゴロで覚える頻出単語
  • 解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題
  • 関先生のお悩み相談室
  • 【漫画で学ぶ】日本人が間違いやすい英会話
  • 語彙力UP!今日のワンフレーズ
  • 【1分クイズ総集編】そう!それ!レッスン
スタディサプリENGLISH LINE友だち追加で カリスマ講師関先生の英語学習法BOOKプレゼント 友だち追加はこちら

TOEIC is a registered trademark of ETS. This product is not endorsed or approved by ETS.
*L&R means LISTENING AND READING.

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

アプリダウンロード

TOEIC® L&R TEST対策コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

ビジネス英語コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

新日常英会話コース

Download on the App Store ANDROID APP ON Google play

※Apple、Appleのロゴ、iPhoneは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

  • 特定商取引法
  • 著作権情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー(個人利用者向け)
  • プライバシーポリシー(企業管理者向け)