解けないとヤバい!? TOEIC® TEST問題【52】みんなの正答率96%「文意から適切な接続詞を特定する」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率90%以上*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率96%!「文意から適切な接続詞を特定する」

Please do not hesitate to call us at 555-8370 ——— you require any assistance with technical issues.

(A) if
(B) although
(C) so
(D) or

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集 NEXT Vol.5」Part5
演習問題 Q107より

 

解答  (A) if

和訳:
技術的な問題に関してお手伝いが必要な場合は、555-8370まで遠慮なく私どもにお電話ください。

解説:
選択肢はすべて接続詞の働きをもつ語。「555-8370まで遠慮なく私たちに電話してください」と「(あなたは)技術的な問題に関して手伝いが必要です」という2つの内容を論理的につなぐことができるのは、条件や仮定を表す(A) if「もし~なら」。

hesitate to do「~することを遠慮する、ためらう」、require「~を必要とする」、assistance「手伝い、支援」、technical「技術的な」、issue「問題」。
(B)「~だけれども」、(C)「だから」、(D)「あるいは」

解けないとヤバい!? TOEIC® TEST問題【51】みんなの正答率91%「文意から適切な前置詞を特定する」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率90%以上*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率91%!「文意から適切な前置詞を特定する」

After signing up for a premium membership, Mr. Hunt received a notification ——— included an event schedule for club members.

(A) who
(B) which
(C) whom
(D) whose

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集 Vol.3」Part5
演習問題 Q120より

 

解答  (B) which

和訳:
プレミアム会員に申し込んだ後、Huntさんは会員メンバー向けのイベントスケジュールを含むお知らせを受け取りました。

解説:
適切な関係代名詞を選ぶ。空所の直後に動詞の過去形includedが続いていることから、空所には関係代名詞の主格が入ると考えられる。また、直前の先行詞 notificationが物なので、(B) whichが正解と分かる。

notification「お知らせ」。
(A)主格(人)、(C)、目的格(人)、(D)所有格(人・人以外)

解けないとヤバい!? TOEIC® TEST問題【50】みんなの正答率90%「空所前後から品詞を見抜く」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率90%以上*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率90%!「空所前後から品詞を見抜く」

Rose Cosmetics Inc. is reportedly developing an ——— sales strategy to catch up to its competitor, Camellia Cosmetics.

(A) effect
(B) effectively
(C) effective
(D) effected

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集 Vol.5」Part5 演習問題 Q117より

 


解答 
(C
) effective

和訳:
Rose Cosmetics社は伝えられるところによると、競合他社のCamellia Cosmetics社に追いつくために効果的な販売戦略を練っています。

解説:
選択肢にはeffectの派生語が並ぶ。空所の前に冠詞のan、後ろに名詞句のsales strategyが続いているため、名詞句を修飾できる形容詞の(C) effective「効果的な」が適切。

reportedly「伝えられるところによると」、sales strategy「販売戦略」、catch up to [with] ~「~に追いつく」、competitor「競合他社」。

解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題【28】 みんなの正答率45%「文意から適切な前置詞を特定する」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率50%以下*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率45%!「文意から適切な前置詞を特定する」

——— the development of database management systems, keeping records up to date was difficult and time-consuming.

(A) Except
(B) Until
(C) Since
(D) While

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集NEXT Vol.7」Part5 演習問題 Q112より

 


解答 
(B) Until

和訳:
データベース管理システムの開発までは、記録を最新の状態にしておくことは難しく、時間がかかっていました。

解説:
選択肢には接続詞と前置詞が並んでいる。空所後からカンマまでのthe development of database management systemsは名詞句なので、前置詞の働きがある(A)、(B)、(C)に答えを絞ろう。この3つを当てはめてみると、「データベース管理システムの開発 (A)以外は/(B)までは/(C)以来/、記録を最新の状態にしておくことは難しく、時間がかかっていました」となり、自然につながるのは(B) Untilだと分かる。

development「開発」、management「管理」、up to date「最新の」、time-consuming「時間のかかる」。

解けないとヤバい!? TOEIC® TEST問題【49】みんなの正答率92%「空所前後から品詞を見抜く」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率90%以上*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率92%!「空所前後から品詞を見抜く」

Purchasers of Langley mobile phones are encouraged to buy covers to ——— them from scratches.

(A) protective
(B) protect
(C) protectively
(D) protection

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集NEXT Vol.8」Part5 演習問題 Q113より

 

解答 (B) protect

和訳:
Langleyの携帯電話を購入した人は、傷から電話を保護するためにカバーを買うように勧められています。

解説:
選択肢にprotectの派生語が並んでいる品詞問題。
空所前にはtoがあり、空所後には目的格の代名詞themがある。空所に動詞を入れれば、to不定詞が完成し、直後の目的語ともつながる。従って、(B) protectが正解。目的格代名詞の直前は、動詞あるいは前置詞のみであることを押さえておこう。

purchaser「購入した人」、encourage A to do「Aに~するよう勧める」、scratch「傷」。

解けないとヤバい!? TOEIC® TEST問題【48】みんなの正答率90%「文意から適切な動詞の形を選ぶ」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率90%以上*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率90%!「文意から適切な動詞の形を選ぶ」

Please let the reservations staff know what time you ——— so that they can ensure that your room is ready.

(A) arrived
(B) were arriving
(C) have arrived
(D) will arrive

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集NEXT Vol.10」Part5
演習問題 Q107より

 

解答 (D) will arrive

和訳:
お部屋の準備が確実にできるよう、到着する時刻を予約スタッフまでお知らせ下さい。

解説:
選択肢は、全て動詞arrive「到着する」の変化した形。(A)~(D)は、いずれも直前のyouと文法的に正しくつながるので、文意から判断しよう。
空所までの意味は「あなたが~時刻を予約スタッフまでお知らせ下さい」、空所後は「お部屋の準備が確実にできるよう」。前半と後半の意味を組み合わせると、これからホテルにチェックインする客に宛てたメッセージだと分かる。
従って、未来を表す(D) will arriveが適切。

2つの節をso thatで結ぶA so that Bの構文も押さえておこう。Bの節が目的を表し、「BするようにA」の意味となる。ensure (that) ~「~を確実にする」。

 

解けたらスゴイ!? TOEIC® TEST問題【27】 みんなの正答率38%「文意から適切な形容詞を特定する」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率50%以下*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率38%!「文意から適切な形容詞を特定する」

Contract workers at Korban Laboratories must keep their chemical handling licenses ——— for the duration of their employment.

(A) proven
(B) current
(C) impending
(D) intact

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集NEXT Vol.7」Part5 演習問題 Q126より

 


解答
(B) current

和訳:
Korban研究所の契約従業員は、雇用期間中に化学薬品取り扱い免許を最新の状態にしておかなくてはなりません。

解説:
選択肢に意味の異なる形容詞が並んだ語彙問題。文脈に合うかどうか、ひとつずつ当てはめて確認すると、「雇用期間中に化学薬品取り扱い免許を(A)証明された/(B)最新の/(C)差し迫った/(D)損傷のない/状態にしておかなくてはなりません」となる。
自然なつながりになる(B) current「最新の」が適切。
keep A current「Aを最新の状態に保つ」の形である点にも注意。

contract「契約」、chemical「化学の」、handling license「取り扱い免許」、duration「期間」、employment「雇用」。

解けないとヤバい!? TOEIC® TEST問題【47】みんなの正答率94%「文意から適切な代名詞の形を選ぶ」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率90%以上*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率94%!「文意から適切な代名詞の形を選ぶ」

Mr. Johnson thought that ——— institution would be allocated sufficient funds from the government.

(A) him
(B) his
(C) himself
(D) he

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集NEXT Vol.4」Part5 演習問題 Q105より

 

解答 (B) his

和訳:
Johnsonさんは、彼の機関に政府からの十分な資金が割り当てられるだろうと考えていました。

解説:
適切な代名詞を選ぶ。空所の前にthought thatとあることから、that以降はthoughtによって導かれるthat節であると考えられる。また、空所は後ろの名詞institutionと共にthat節中の主語になっているので、名詞を修飾することのできる所有格の(B) his「彼の」が正解。

institution「機関」、allocate A B「AにBを割り当てる」、sufficient「十分な」、fund「資金」、government「政府」。

 

解けないとヤバい!? TOEIC® TEST問題【46】みんなの正答率97%「空所前後から品詞を見抜く」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率90%以上*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率97%!「空所前後から品詞を見抜く」

It is estimated that the turnout for the annual trade fair will be ——— than last year.

(A) higher
(B) highest
(C) most highly
(D) highly

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集NEXT Vol.5」Part5 演習問題 Q115より

 

解答 (A) higher

和訳:
年に1度の展示会の来場者数は、昨年よりも多くなると見積もられています。

解説:
that節中の文が完全ではないので、空所にはthe turnout for the annual trade fairを説明することのできる補語(形容詞または名詞)が入る。また、空所の後ろにthanがあるので、形容詞の比較級である(A) higherが正解と分かる。

estimate「~と見積もる」、turnout「来場者数」、annual「年に1度の」、trade fair「展示会」。
(B)形容詞high「高い」の最上級、(C)副詞highly「非常に」の最上級、(D)副詞の原級

解けないとヤバい!? TOEIC® TEST問題【45】 みんなの正答率94%「文意から適切な代名詞を特定する」

ここではスタディサプリEnglishの教材から、みなさんの正答率90%以上*のTOEIC® L&R TEST問題をピックアップしてご紹介します。
*スタディサプリTOEIC® L&R TESTコースを利用している会員のみなさんの過去の正答率ログより

今回の出題は、正答率94%!「文意から適切な代名詞を特定する」

During his stay in New York, Mr. Turner visited ——— of the famous museums to collect information for his articles.

(A) little
(B) other
(C) some
(D) anything

TOEIC® L&R TEST対策コース「実戦問題集Vol.6」Part5 演習問題 Q119より


解答
(C) some

和訳:
ニューヨーク滞在中、Turnerさんは記事のための情報を集めるために、有名な博物館のうちのいくつかを訪れました。

解説:
選択肢はすべて代名詞の働きを持つ語。空所からmuseumsまでが動詞visitedの目的語になっている。(C) someを入れると、「有名な博物館のうちのいくつか」となり、意味が通る。
collect「~を集める」、article「記事」。