スタディサプリEnglishの人気講座「1分クイズ」の中から、日常会話でとっさの時になかなか自然に出てこない「そう!それが言いたかった!」フレーズ&単語を厳選してテーマ別にご紹介します。ぜひ覚えて気軽に使ってみましょう。
今日のテーマは「待ち合わせ」
【そう!それ!フレーズ1】
『今向かっています』って英語で何ていう?

I’m ——— my way.
(A) on
(B) in
(C) to
(D) from
答えはこちら!
【そう!それ!フレーズ2】
『あと、10分で着きそうです』って英語で何ていう?

I’ll be there ——— 10 minutes.
(A) after
(B) in
(C) by
(D) to
答えはこちら!
【そう!それ!フレーズ3】
『あとちょっとで仕事が終わります』って英語で何ていう?

I’ll finish my work right ———.
(A) aloof
(B) away
(C) down
(D) up
答え はこちら!
▼
くわしい解説をチェック!
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
【そう!それ!フレーズ1の答えと解説】
『今向かっています』
I’m on my way.
正解は(A)
(A) on ~の上に
(B) in ~の中に
(C) to ~へ
(D) from ~から
on the [one’s] wayで「向かっている、途中で」という意味が表せます。この後に方向を表す副詞(句)を入れれば、on my way to the station「駅へ向かっている、駅への途中で」という意味になります。
★すぐに使えるフレーズ★
・I’ll be there soon.「すぐにそこに行きます」
・I just left my office.「会社から出たところです」
★★★★★★★★★★★★
【そう!それ!フレーズ2の答えと解説】
『あと、10分で着きそうです』
I’ll be there in 10 minutes.
正解は(B)
(A) after ~以降に
(B) in ~以内に
(C) by ~までに
(D) to ~へ
現在を基点に未来のことに関する所要時間、つまり「今から~以内に、~後に」を表す文にはinを用います。日本語につられてafterとしないように気を付けましょう。
★すぐに使えるフレーズ★
・I’ll finish the report in a week.「一週間でレポートを仕上げます」
・I will be available after 3 p.m.「3時以降ならば都合がいいです」
★★★★★★★★★★★★
【そう!それ!フレーズ3の答えと解説】
『あとちょっとで仕事が終わります』
I’ll finish my work right away.
正解は(B)
(A) aloof 遠ざかって
(B) away あちらへ
(C) down 下へ
(D) up 上へ
right awayは口語的な表現で「すぐに」という意味です。未来または過去を表す文脈で用います。
★すぐに使えるフレーズ★
・I’ll be there in a minute.「あと数分でそこに行くよ」
・Sorry, I’ll be a little late.「少し遅れます」
★★★★★★★★★★★★
3つのフレーズ、ぜひ覚えて使ってみましょう!