スタディサプリEnglishの人気講座「1分クイズ」の中から、日常会話でとっさの時になかなか自然に出てこない「そう!それが言いたかった!」フレーズ&単語を厳選してテーマ別にご紹介します。ぜひ覚えて気軽に使ってみましょう。
今日のテーマは「イベント」
【そう!それ!フレーズ1】
『僕はスーパーマンに仮装するよ』って英語で何ていう?

I’ll ——— as Superman.
(A) wear up
(B) do up
(C) dress up
(D) gear up
答えはこちら!
【そう!それ!フレーズ2】
『そのイベントの会場はどこですか?』って英語で何ていう?

Where is the ——— for the event?
(A) vase
(B) value
(C) vote
(D) venue
答えはこちら!
【そう!それ!フレーズ3】
『あのイベント盛り上がったね』って英語で何ていう?

That event was a ———.
(A) bluff
(B) blast
(C) blow
(D) blah
答え はこちら!
▼
くわしい解説をチェック!
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
【そう!それ!フレーズ1の答えと解説】
『僕はスーパーマンに仮装するよ』
I’ll dress up as Superman.
正解は(C)
(A) wear up 疲れる
(B) do up 修理する
(C) dress up 仮装する
(D) gear up ギアを高速に入れる
dress up as~で「~の仮装をする」という意味になります。「~のメイクをする」はput on ~ makeupで表現できます。
★すぐに使えるフレーズ★
・people in Halloween costumes 「ハロウィンの仮装をした人たち」
・put on zombie makeup for the party「パーティーのためにゾンビのメイクをする」
★★★★★★★★★★★★
【そう!それ!フレーズ2の答えと解説】
『そのイベントの会場はどこですか?』
Where is the venue for the event?
正解は(D)
(A) vase 花瓶
(B) value 価値
(C) vote 投票
(D) venue 開催地
venueは「開催地、会場」という意味です。同様に、site「会場」も用いられます。あわせて覚えておきましょう。
★すぐに使えるフレーズ★
・The site for the event has changed.「イベント会場は変更しました」
・Please let me know the date and venue.「開催日と場所を教えてください」
★★★★★★★★★★★★
【そう!それ!フレーズ3の答えと解説】
『あのイベント盛り上がったね』
That event was a blast.
正解は(B)
(A) bluff こけおどし
(B) blast 非常に楽しい経験[時間]
(C) blow 打撃
(D) blah ばかげたこと
blastは「突風」や「爆発」という意味がありますが、転じて、「非常に楽しい経験[時間]」という意味なります。「盛り上がる」イベントやコンサートなどを表すのにピッタリですね。
★すぐに使えるフレーズ★
・Our event will be a great success.「私たちのイベントは大成功になるよ」
・The party was really boring.「そのパーティーは、ほんとにつまんなかった」
★★★★★★★★★★★★
3つのフレーズ、ぜひ覚えて使ってみましょう!